Blog&column
ブログ・コラム

前撮りが持つメリットとは?

query_builder 2022/06/05
コラム
47
近年、さまざまな行事で前撮りが行われるようになりました。
そこで今回は、前撮りが持つメリットとは何かについて見ていきましょう。

▼事前に撮影しておく前撮りのメリット
前撮りには、いくつかのメリットがあります。

■そもそも前撮りとは
前撮りとは結婚式やお宮参り七五三などの家族にとって大切な行事の記念写真を、当日以外の日に撮影することを言います。
事前に撮影することから前撮りと言いますが、場合によっては式や行事を終えてから、ゆっくり心おきなく行うという方もいらっしゃいます。

■具体的なメリット
結婚式では、ウェディングドレスや着物などで華麗に装いますが、参列者の方々への挨拶が欠かせません。
お宮参り七五三といった行事ではお子さんが疲れてしまい、どちらも写真撮影どころではなかったということがしばしばです。
そんな記念に残る大事な写真をきちんと撮りたいという思いから、前撮りは人気となりました。

結婚式当日に着る衣装を着て撮影することもできますし、さまざまな衣装を持ち込めるスタジオもあります。
いろいろなドレスを着て写真撮影ができるのは、前撮りだからできる嬉しいメリットですね。
お子さんが関連する行事で前撮りを選べば、行事で疲れてしまうこともなく、元気いっぱいのいい顔をしてくれるでしょう。

▼まとめ
行事の最中に、思い出に残る素敵な写真を撮るのは、なかなか難しいものです。
その点、前撮りを行えば、写真撮影だけにじっくり専念できますね。
当スタジオでは、ご要望の場所にカメラマンが出向く出張撮影を行っております。
神戸市及び関西圏での出張前撮りは、当スタジオにお任せください。

NEW

  • なぜ遊びながら、撮影するのか?

    query_builder 2021/05/07
  • 自然体の撮影を大切にする理由

    query_builder 2021/04/25
  • 入学記念の撮影について

    query_builder 2021/04/16
  • 夫婦写真を撮る際の男女の立ち位置とは

    query_builder 2022/09/02
  • 記念日に夫婦写真を撮るメリットとは?

    query_builder 2022/08/01

CATEGORY

ARCHIVE