今回は結婚式の前撮りにおすすめの時期や、前撮りの費用などについてご紹介していきます。
▼前撮りは3か月前がおすすめ
前撮りは結婚式の3か月前がおすすめです。
撮影データを受け取るまでに1か月ほどかかる場合があるので、余裕を持っておきましょう。
撮影日に雨が降り、撮影日が変更になることも考えられますからね。
結婚式で前撮りの
写真を使いたい場合も、早めに撮影しておくと式場とのやり取りがスムーズに行きます。
▼前撮りで人気の時期は?
前撮りで人気なのが春と秋です。
屋外で長時間撮影するので、過ごしやすい気温の時期がおすすめです。
夏は汗でメイクが崩れやすかったり、日焼けしてしまったり。
冬は寒さで表情が固くなってしまうことも。
もちろん夏や冬の撮影も可能ですが、春や秋の撮影よりも色々と準備が必要になるでしょう。
▼前撮りにかかる費用は?
出張撮影で前撮りすると、平均で17万円ほどの費用がかかると言われています。
撮影するプランや撮影時間などによっても前後するので、詳しくは
カメラマンに聞いておくと安心です。
▼前撮りの衣装は何着?
前撮りの衣装は1~2着の場合が多いです。
ウェディングドレスやカラードレス、色打掛、白無垢といった衣装が多い傾向に。
▼まとめ
前撮りは日にちに余裕を持って行いましょう。
兵庫県神戸市のTsumugraphyでは
出張撮影を行なっております。
結婚式の前撮りや後撮りも承っておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。