今回はスマホの
写真を上手に整理する方法をご紹介していきます。
▼スマホの
写真を上手に整理する方法
スマホの
写真を上手に整理する方法はさまざまあります。
■新しい
写真から整理する
何年も前の
写真から整理しようとすると、量が多くて億劫になりがちに。
そこで最近のちょっとした
写真から整理してみるのがおすすめです。
今年の
写真、先月の
写真から整理しましょう。
■年ごとにフォルダに分ける
年ごとにフォルダを作るのがおすすめです。
イベントごとに分けるのも悪くはありませんが、フォルダが多くなりすぎて途中で挫折しがちです。
年ごとにフォルダ分けした後に余裕があったら、月ごとやイベントごとなど細かいフォルダに分けるようにしましょう。
■バックアップをとっておく
外付けUSBやクラウドサービスなどに
写真のバックアップを取っておくのがおすすめです。
パソコンにコーヒーをこぼしてデータが消えてしまった、ということも起こりえますからね。
可能なら2か所にバックアップを取っておくのが良いでしょう。
■お気に入りの
写真だけ整理する
お気に入りの
写真だけフォルダ分けするのもおすすめです。
といっても特に気に入っていない
写真を消す必要はありません。
後から消したことを後悔することもあるので、一応保存はしておきましょう。
▼まとめ
特に気に入っている
写真をプリントアウトして、部屋に貼ったりフォトブックを作ったりするのもおすすめですよ。
兵庫県神戸市のTsumugraphyでは
出張撮影を行なっております。
神戸市を中心に関西圏内の撮影に対応しておりますので、ぜひお気軽にご利用くださいね。